【八重歯の矯正】20代女性のマウスピース矯正・非抜歯での治し方
今回は院長が治療を行った、八重歯である事がお悩みで、矯正治療により改善を行った症例をご紹介します。
ホームページ症例①にものっておりますが、このページで治療における注意点や、治し方について解説しておりますので、同じように八重歯が気になる方はぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。
目次
治療にあたる前の相談
患者さんの悩み
八重歯が気になってなかなか歯を見せて笑うことができずに悩んでいる。咬んだ時に前歯がぶつからないので、前歯で咬み切ることができない。
患者さんの希望
八重歯を治して綺麗な歯並びにしたいのと、咬み合わせも良くしたい。
できれば歯は抜かずになおしたい。
ワイヤー矯正よりは、できれば目立ちにくいマウスピースによる矯正で治療したい。
歯並びの問題点
上顎左右3番低位唇側転移(上の前から3番目の歯が外側に出ていて上の方に位置している。いわゆる八重歯である)
前歯部開咬(前歯の6本が上下でかみ合っていない状態)
アングル2級(上の歯が下の歯より前方に出ている状態)
このあたりが、歯並びの主な問題点として考えられます。
治療方法
歯並びと、レントゲンによる骨格の分析の結果、骨格的に著しい突出はないため小臼歯の抜歯は行わずに、非抜歯の治療を計画しました。
叢生改善のためのスペース作りとアングル2級関係の改善のために、上顎の遠心移動を行っていくことにしました。
また上下臼歯部の圧下を行う事で、開口の改善と、下顎のオートローテーションにより2級関係の改善を行い、アングル1級関係(正しく咬みあった状態)を作る計画をたてました。
遠心移動とは
歯列全体を奥へ動かしていく事を遠心移動といいます。奥歯から後ろに歯を動かしていく事により、前歯を引っ込めたり、叢生改善のためのスペースを作ったりすることができます。
インビザラインなどのマウスピースでは、奥歯から順番に後ろに動かしていく設計をすることで、遠心移動を行う事ができます。
ワイヤー矯正でも遠心移動を行う事もできますが、その場合TAD:Temporary Anchorage Device(矯正用ミニインプラント)の使用が推奨されるので、少しそのための技術が必要になります。
そういう事もあり、一般的にはインビザラインの方が、ワイヤー矯正より遠心移動に向くと言われています。
臼歯部の圧下とは?
マウスピース矯正は咬む面を透明なプレートで常に覆われた状態で進めていきます。そのため、咬む力が加わることで、奥歯の圧下(歯が下に沈む事)を行う事が比較的簡単にできます。奥歯が圧下されると、奥歯だけが強く咬んでいる状態が改善されるので、咬んでいない前歯が閉じていく事で、前歯部の開咬を改善していく事ができます。そのために開咬の治療は一般的にはインビザラインがワイヤー矯正よりもやりやすいと言えます。
もちろんワイヤー矯正で奥歯の圧下を行う事も可能ですが、その場合はTADの使用が必要になり、やや大変と言えます。
下顎のオートローテーションとは?
臼歯部を圧下させることにより奥歯がぶつからなくなると、下の顎は横から見た時に反時計回りに回転する方向に動くため、前方に動いていきます。そのため下顎が引っ込んでいる場合には、前方に出すことで、正しいかみ合わせの方向に持っていきやすくなります。
今回のような上顎前突、開咬のケースの治療には、インビザラインによる治療が向いている事になります。
もちろんこのケースをワイヤー矯正で治療することも可能なので、どちらでも対応できる場合は患者さんの希望や、それぞれの方法のメリット、デメリットを説明、十分に相談したうえで決定していきます。
矯正治療後
頑張ってマウスピースを使用してくれたおかげで、飛び出ていた犬歯はアーチの中に綺麗におさまりました。咬み合わせも改善されました。
治療後の感想
八重歯が綺麗になって嬉しいです。歯を見せて笑う事に抵抗がなくなりました。今まで前歯を使ってほとんど咬んでなかったことがわかりました。
との声をいただきました。今回の矯正治療で、見た目が良くなっただけに留まらず、以前よりも歯磨きがしやすく汚れが溜まりにくい歯並びになり、咬み合わせも良くなり歯に変な力がかからなくなったことで、将来歯を失いにくく、自分の歯を長く残して健康でいられることにもつながると思われます。
治療期間
1年10カ月の期間で治療は完了しました。
治療費用
88万円(税込み)
これから治療を行う方に関しての費用は、治療費のページを参考にしてください。
執筆者
浅草橋駅前歯科 矯正歯科 院長
歯科医師 遠山雄太
ISOI 国際口腔インプラント学会 認定医
インビザライン認定ドクター